SSブログ

ティアガルテンの桜

東京より1カ月遅れて、ベルリンの春がやってきた。北国の春は、訪れは遅いけれど、冬眠からさめてからは早回し。枯れ枝のようにじっとしていた、森の木々のこずえも、二週間くらいの間にすっかり緑で覆われて、あらゆる花が一斉に咲きだし、気温はさほど高くもないのに、もう初夏の様相。長い春を楽しむことに慣れて育った日本人の私にとっては、欧州生活がどれだけ長くなろうとも、なんだかとても短い春だ。

ティアガルテンの森には、50年前に、日本の天皇から寄贈されたという、日本の八重桜の木が一本だけある。たった一本の桜なので、ベルリンでは、花見の対象にもなっていないけれど、それでも、じっくりと観察すれば、「日本人にとっての春らしさ」を十分に堪能させてくれる。

今年は、東京の桜の開花直前に、ものすごい規模の春の台風が来て、トラックがひっくりかえったり、屋根がめくれあがったり、というニュースがあって、「ああ、東京の桜も今年は開花前にちぎれて飛んでしまったか」と思いきや、そんなことは全然なくて、ちゃんと花が咲き、満開になり、そして、散っていったというのを見た。ちょっと力を入れてちぎれば、むしり取れてしまうような、細い茎の先についている、桜のつぼみのしなやかな強さに、今更ながら驚いたので、今年は、1カ月遅れのベルリンの桜を、つぼみのうちからよく観察することにした。本日は、その観察写真日記。 

i400-120406_sakura00.jpg
 

2012年4月2日。ベルリンに移植されて50年もたつのに、つぼみの時から驚くほど日本的。

こういう、どこへどう連れていかれようと、絶対に変わらないものを、アイデンティティーというのだな。

i400-120406_sakura02.jpg

開きかけた芽も、こんなに桜色。

******

2012年4月18日。つぼみでそろう。ますます日本的。

i400-120418_Tiergarten02.jpg

i400-120418_Tiergarten05.jpg

濃厚な桜色の芽から、葉っぱとつぼみが噴き出してくる。生まれたての葉っぱも赤い。

これは、桜だけではなくて、木の芽が吹く瞬間、森の木々のこずえは確かに一瞬赤くなる。

「赤ん坊」とは、人間だけの話ではなかった。

******

2012年4月21日。開花。

i400-120421_Tiergarten04.jpg

桜餅を、無性に食べたい気持ちになる、日本の桜色・・・。

i400-120428_Tiergarten08.jpg

どこまでも、日本。

*****

 4月28日。満開を裏側から観察する。 

i400-120428_Tiergarten17.jpg

i400-120427_tiergarten02.jpg

i400-120427_tiergarten06.jpg

 芽を包んでいた濃厚な桜色の殻も、こうしてお役御免になる。

 

 i400-120428_Tiergarten18.jpg

i400-120429_Tiergarten15.jpg

八重桜 満開なれど ベルリンの 花見は「キーヨ」 ひとりなり  

 

***************

阿部 雅世 公式サイト MasayoAve creation  www.macreation.org

*記事、写真の無断転用は、ご遠慮ください。 転用ご希望の方は、info@macreation.org まで、ご一報ください。

 


nice!(1)  コメント(1) 

nice! 1

コメント 1

えび

今年の春は?
東京の桜はいよいよ。
by えび (2013-03-17 14:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

昇り竜2012元旦デザイン体操2014 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。